
いつもありがとうございます。日本料理ねねでございます。
昨日は35.1℃とかなり猛暑になりましたね。夏本番になった直後から、こんなに暑いと先が思いやられます…。豆知識ですが、キュウリは夏に食べると体を冷やす効果があります。お昼ご飯やおやつの時に食べるといいですよ!
さて、本日は北海道産の牡丹海老と、青森産の岩海蘊をご紹介いたします。牡丹海老は噴火湾(内浦湾)でとれたもので、子持ちのものとなります。岩海蘊は、岩に生息する海蘊(もずく)で、磯の風味が豊富で、しゃきしゃきとした食感が強いです。牡丹海老の特徴でもある甘さを活かしつつ、昆布〆にする事で、よりいっそう旨味を引き立たせます。海蘊は、酢で和えた後、酢橘を一絞りし爽やかさを加えます。昆布〆した牡丹海老の旨味とサッパリとした岩海蘊が、暑さで疲れた体にスッと入り込む一品にしあげております。
夏バテ予防をサポートするお料理もご提供してまいります。是非、ご来店くださいませ。
日本料理ねね 店主 志水誉幸